11月1日に補足させて戴いています★
明日から、引っ越し準備、買い物、挨拶まわり、自宅兼教室を借りる契約
(熊本へ行く)etcで、一時、当ブログを、お休みいたします^^
本格派だけど簡単キッシュ♪
女性で「キッシュが嫌いな人っていないのでは??」
と思っているのは私だけでしょうか?
そんな私は、もちろん大のキッシュ好き♪
でも、パン同様、自宅でお店のように美味しく作るのは、
なかなか難しそうと思う一品でもありました。
前回、チャレンジした時の仕上がり満足度は70%。
フィリングやアパレイユの感じは良かったのですが、
生地に、少々不満が残りました。
(フランス料理店シェフの方のレシピをもとに
作ってみたのですが…)
今度は、パイやキッシュの専門誌を買い、何度も読みました。
読んでいるうち、工程や注意事項の多さから、
「面倒臭い…」って思ったのですが↑
来年、料理教室で、ぜひ教えたい一品だったので
断念する訳にはいきません。
それで、頑張って挑戦したら、熱い思いが通じたかのように、
専門誌の工程は削りつつ、簡単に美味しい、お店同等の
キッシュが完成したのです。
私のレシピは、必要なことだけ書いています。
※できれば、生地作り&仕上げを2日間にわけると
週3回は無理なく作れるほど簡単だと確信しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《準備するもの》
ボール(3つ~5つ)
計り
計量カップ
泡立て器
こし器
ゴムベラ
麺棒
フォーク
タルト型 (18cm)
タルトストーン
クッキングシート(約25cmを1枚)
はけ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《作り方》
★ブリゼ(生地作り)18センチ/1台分
ブリゼは甘みのない生地で、キッシュなどに向く☆
無塩バター(75g)
粉類
薄力粉(110g)
強力粉(5g)※生地にかたさ&食べ応えが出る
卵黄(5g)※Lサイズの場合、卵黄20g
水(20cc)
塩(2g)
グラニュー糖(5g)
★アパレイユ(卵液)
卵(1個)
牛乳(50cc)
生クリーム(40cc)
塩(少々)
粗挽き黒胡椒(少々)
ナツメグ(少々)
パルメザンチーズ(少々)
★フィリング(具材) お好みのものでどうぞ♪
しいたけ(3個)
茹でたジャガ芋(3個)
キャベツ(千切り、1/6)
玉葱(1個)
バター(20g)
コンソメ(1個)
醤油(小さじ1)
生地に塗る 溶き卵(少々)
最後に、ふりかけるパルメザンチーズ(適量)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブリゼ生地の下準備(1~3は、それぞれ冷やす)
1、バターを刻んで冷やす(5ミリ角に切る)
2、粉類をふるって混ぜ合わせ冷やす
3、卵黄と水を混ぜ合わせ、
塩とグラニュー糖を入れて、
さらに混ぜ合わせ、1時間ほど冷蔵庫で冷やす
ブリゼ生地を作る
1、粉類とバターを指でつぶすように混ぜる
(粉チーズ状になるまで)
2、卵液を1に加え、ゴムベラで手早く混ぜる
3、指先で練るようにすりつぶす
ゴムベラで混ぜにくくなったら、
指先で軽く練るようにすりつぶし、まとめる
ラップに包んで、生地を冷蔵庫で寝かせる
翌日・・・・
4、まな板、綿棒、打ち粉用の薄力粉を準備して…
冷蔵庫から取り出した生地に、打ち粉をし、
麺棒で伸ばしていく
型より少し大きめの円形を作り、
ラップをして冷蔵庫で30分寝かせる
5、オーブンを200℃にセットして温めている間…
生地を丁寧に、型へ敷いていく
※底は薄く、外側(淵)へいくほど厚めに…
(切った時に割れないよう)
フォークで生地の底まで、まんべんなく穴を開け、
その上に、クッキングシートをのせ、
さらに、その上にタルトストーンをのせて、
15分~20分ほど焼く
6、中の具材(フィリング)と、アパレイユ(卵液)を作る
アパレイユの材料を、よく混ぜ合わせる(簡単)☆
具材(フィリング)を準備する。お好みで☆
私は、昨日茹でておいたジャガ芋の皮をむいてスライス。
玉葱、キャベツ、椎茸をスライスし、
バターとコンソメ、醤油で、切った具材を炒める
※生地…底の焼き具合が、きつね色になっておらず、
足りないなと思う時は、クッキングシートとタルトストーンを外し、
さらに5分間焼く
7、生地に溶き卵をはけで塗る(割れるのをふせぐ)。
生地に具材を敷き詰め、アパレイユを流し込むみ、
一番上に粉チーズをふりかけ、
180℃のオーブンで30分焼き・・・完成
※オーブンは機種によって温度が若干違うので、
途中で焦げていないか?たびたび確認して下さい。
ブリゼ生地がパイ生地のように何層にも連なっていて、
撮影後、思わずパクリ♪試食しました。
生地の食感といい、アパレイユの分量も絶妙!!
ついつい、ご褒美に赤ワインを飲んでしまいました。
通常、熱々だと少し崩れるのですが、今回の生地は、
なかなか崩れません!さらに感動~☆
キッシュって冷めても美味しいのが嬉しいですね~。
翌日は、先日作ったロールキャベツのスープが残っていたので、
それに生クリームを入れ、 作り置きしている赤玉葱のピクルス、
キッシュをトースターで少し温めて、ブランチにしました。
食卓が華やぐキッシュ♪
これから引越の準備などがありますので、年末までは作れそうに
ありませんが、来年はキッシュ三昧だと思います。
いや、やっぱり、来週も作るかな?
皆さんも、ぜひぜひ、お試し下さいませ。
出来たてのキッシュ♪ 追伸です☆ 生地づくりが成功したら、
3回~5回分の生地を作り置きして冷凍庫で保存しておくと、いつでも焼けます♪
* * * * * * * *
著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」
★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。
◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る
* * * * * * * *