1度で3食感が楽しめる “魚の南蛮漬け”

6月 20th, 2010

調理時間15分 4人分 300円

お魚コーナーに並びはじめた小あじ。今ぐらいのものが、
南蛮漬けには、丁度良い大きさかもしれません。

1度で3食感楽しめる???  そうなんです!

揚げたての鯵はマヨネーズとの相性が良く、何匹でも食べれそう♪

続いて・・・南蛮漬け用に。
漬けたてホヤホヤの南蛮漬けも~かなりの美味。
サクサクの鯵に、甘酸っぱいタレが絶妙にマッチして最高です。

そして!!!
忘れてならないのが、2日ほど経った鯵の南蛮漬け(翌日でも可)。
頭から中の骨まで柔らかくなって、ご飯も、お酒もすすみます。

手土産にも喜ばれる一品ですね。渋いっ★
(手作り惣菜をプレゼントする時は、清潔感に細心の注意を払いましょ。
 新しいタッパを買い置きしておくと良いですね)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《材料》
 魚の南蛮漬けに適しているのは・・・小あじ(20匹ほど)
 ※食べたい分だけ
 
 サラダたまねぎ、人参、しょうが
 三温糖、醤油、酢、たかのつめ
 薄力粉(適量)

《作り方》

1、大きく平たい皿かボールに、タレを作る
  三温糖、醤油、酢を入れて、好みの甘さ&味にする

2、すった生姜の汁と、千切りにした生姜と人参、
  スライスたまねぎを1に加える

3、小あじは、内臓とせいご(尾に近いギザギザの部分)を取り、
  塩水で洗って水気をしっかり取り、塩コショウをし、
  まんべんなく薄力粉をつける

  フライパンに油を入れ、温度があがるまでの時間を利用して・・・
  野菜とタレを、よく混ぜ合わせる

4、小あじをカラッと揚げる

  揚げたての小あじは、そのまま食べても美味しいので、
  南蛮漬け用と、そのまま食べる分をわける

 ※南蛮漬け用のあじは、揚がったら直接タレに漬け込む※

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

南蛮漬けに使う魚は・・・  
鯵のほか、小イワシ、ししゃも、キスでも合います。

ちなみに、この日は冷蔵庫にあった、小あじ、ししゃも、キスを
南蛮漬けにしました(写真に3種類の魚がいますよ♪)

ちょうど酢がきれていたので、ポン酢で代用しました。
ということで色が黒っぽいですが、これも美味しいです◎

*    *    *    *    *    *    *    *         

著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」

★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。

◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る

*    *    *    *    *    *    *    *  

>>愛され講座を含めた「熊本初の料理教室」はこちら

この記事をつぶやく! (*゜▽゜)ノ”

梅雨を彩る華“紫陽花”

6月 19th, 2010

先日から、紫陽花の写真が続いていますが、こちらの額紫陽花は、
山道で見つけたもの。

白と黄緑と淡いピンク色の配合が美しく、ウットリしてしまいました。

自然のなかで咲いている花や木々を見て思うのですが・・・

誰が肥料をあげるわけでもなく、水をあげるわけでもなく。
激しい雨や風、暑さ寒さに耐える。
それなのに、己の旬を忘れず、人を選ばず、どんな人も魅了する。

まさに、人生のお手本のような生き方ですね☆

*    *    *    *    *    *    *    * 

本日のレシピはこちらです♪
涼しげな“初夏パスタ”ペペロン風

*    *    *    *    *    *    *    *         

著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」

★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。

◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る

*    *    *    *    *    *    *    *  

>>愛され講座を含めた「熊本初の料理教室」はこちら

この記事をつぶやく! (*゜▽゜)ノ”

涼しげな“初夏パスタ”ペペロン風

6月 19th, 2010

調理時間15分 3人分 200円

先日買ってきた初夏のお野菜を使って、ペペロンチーノを作りました。

これからの季節、冷製パスタなども良いですね。
食べておいし、見て涼しです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《材料》※冷蔵庫にあるもので大丈夫ですよ◎

 パスタ2人分

 プチトマト(4個)
 ズッキーニ(1/2本)
 おくら(4本)
 えりんぎ(1本)

 バター、にんにく(2かけ)、コンソメ、たかのつめ(1本)、醤油
 サラダ油

《作り方》

1、大きい鍋にお湯を沸かす(大さじ1.5~2の塩を入れて)

  お湯を沸かす時間を利用して…
  おくらは両サイドを切りサッと茹でる
  プチトマトはヘタを取ってトースターで焼く
  ズッキーニはみじんぎり、えりんぎは好みの大きさに切る

  にんにくと鷹の爪を、スライスする

2、パスタを茹でながら・・・
  フライパンに、バターひとかけ、にんにく、コンソメ少々、
  たかのつめ、醤油少々、パスタ鍋から大さじ5杯の茹で汁(湯)を入れ、
  ズッキーニ、えりんぎを炒める

3、アルデンテで茹でたパスタを2のフライパンへ入れ、サラダ油を
  適量入れて、手早く混ぜ合わせる

  お好みの味とツヤにして仕上げ完成 ※ゆで汁、塩、醤油などで調整

4、盛りつける時に、プチトマトとおくらをのせ、軽く岩塩をかける

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

♪パスタを美味しく作るコツは♪

やや多めの塩でパスタをゆで、少しかたさが残るかな?という時に、
取り出して、野菜とからめること。時間勝負の料理ですね。

作り置きの便利オイル
瓶に・・・
サラダ油、鷹の爪、生にんにくをスライスしたオイルを作りおきしておくと
とっても便利。その他の料理にも使えて重宝します!

パスタと一緒に美味しいスープも如何ですか?

*    *    *    *    *    *    *    *         

著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」

★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。

◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る

*    *    *    *    *    *    *    *  

>>愛され講座を含めた「熊本初の料理教室」はこちら

この記事をつぶやく! (*゜▽゜)ノ”

苔の絨毯

6月 18th, 2010

山道を歩いていたら、立派な苔が、高さ10メートルほど続いている壁に
出逢いました。まるで、苔の絨毯のようです(下から撮影)。

苔って不思議で、肉眼では殆ど厚みを感じないのですが、
マクロモードだからか?写真に撮ってみると、
鮮やかな色と立体感が表現され、より美しさを増すんです。

最近、苔や自給自足などに惹かれている私・・・
年齢のせいか? しぜんの成り行きか・・・

それにしても、草の香りや鳥たちのさえずりには、絶大なる
癒し効果がありますね。反射的に、深呼吸してしまいます。
自然療法は最強です◎

*    *    *    *    *    *    *    *    

本日のおすすめレシピはこちらです♪

殆ど、ほったからかしで完成“豚の角煮”

*    *    *    *    *    *    *    *         

著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」

★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。

◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る

*    *    *    *    *    *    *    *  

>>愛され講座を含めた「熊本初の料理教室」はこちら

この記事をつぶやく! (*゜▽゜)ノ”

殆ど、ほったからかしで完成“豚の角煮”

6月 18th, 2010

調理時間10分 煮込み時間2時間(※殆ど、ほったらかしなので、
その他の家事をしながら作ると快適です◎) 4人分 350円

豚バラのかたまりが安く手に入ったので、柔らか~い角煮を
作りました。

(角煮って、外で食べたら僅かなのに高いですから、自分で
 作るに限りますね♪)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《材料》
 
 豚バラ約600グラム、
 大根、じゃがいも(調理したものは、直径3センチ大)
 
 臭みとり・・・ねぎ、生姜

 水4カップ、三温糖大さじ2、醤油50cc、酒100cc

《作り方》

1、じゃがいもと大根を好きな大きさに切って茹でながら

2、豚バラは、フライパンで表面に軽く焦げ目がつくまで焼き、
  3センチ~5センチ幅に切る

3、鍋に、水4カップ、豚バラ、臭みとりの生姜とねぎを入れ、
  30分~1時間ほど茹でる

 (ステンレス鍋の方は、沸騰したら火を止めて、時間の許す限り
  置きましょう2時間おいたら十分かな)

4、ねぎは小皿に取り出し、食事の時に食べましょう。

  豚肉が入っている鍋に、じゃがいも、大根、醤油と酒を加え、
  落としぶたをして30分~1時間ほど煮て完成
  (水分がなくなるまで)。  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

面倒な方は、豚バラだけでも良いので、さらに、ほったらかしで
大丈夫です。

※キッチンの近くにいる時間が2時間ほどあり、その他の家事や用事と
 併用すれば、快適に作れる料理だと思いました。

コツは・・・
ネギと生姜で煮る時間の長さですね。
具体的には、いかに柔らかく煮るかです。黒糖を入れてもいいですね。 

*    *    *    *    *    *    *    *         

著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」

★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。

◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る

*    *    *    *    *    *    *    *  

>>愛され講座を含めた「熊本初の料理教室」はこちら

この記事をつぶやく! (*゜▽゜)ノ”

看板に映える、キュートな紫陽花♪

6月 17th, 2010

いつも車で通るような道でも、ゆっくり歩くと、色々な発見があります。

こうして見つけた穴場や、お気に入りのスポットは数知れず♪
散歩の醍醐味とも言えるでしょう。
脳細胞にも好さそうですね。

この日、川沿いを歩いていたら、バレエ教室の看板に映える、
キュートなピンク色の紫陽花コラボに、目がとまりました。

いつも思うのは、センス♪
同じ値段のものでも、どれを選ぶか?どのように使うかが、
その人のセンス。

写真に撮りたくなるようなエントランスを飾る看板とお花。
お住まいの方がどなたかは知りませんが、きっときっと
美的センスをお持ちの方だろうなぁと想像しつつ、
しばしの散歩を楽しみました◎

*    *    *    *    *    *    *    * 

本日のレシピはこちらです♪
新食感♪(お好み焼き+もんじゃ焼き)÷2

*    *    *    *    *    *    *    *         

著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」

★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。

◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る

*    *    *    *    *    *    *    *  

>>愛され講座を含めた「熊本初の料理教室」はこちら

この記事をつぶやく! (*゜▽゜)ノ”

新食感♪ (お好み焼き+もんじゃ焼き)÷2

6月 17th, 2010

調理時間7分 4人分(8枚) 300円

「美味しい、お好み焼きが食べたい!」・・・
そんな衝動にかられた午後。

冷蔵庫を開けると、お好み焼きが出来そうな具材があったので、
一気に作り始めました。

しかも!!今日は、スペシャルになりそうな食材があります。
これは~できあがりが楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《材料》

 キャベツ3分の1、生姜ひとかけ、豚バラ&えび適量

(生地)
 山芋20センチ1本、薄力粉80グラム、水400cc、卵1個
 出汁の素(大さじ1)、醤油少々
 
(上にのせるもの) 
 ソース、マヨネーズ、かつお、※あられ

《作り方》  

1、キャベツと生姜→みじん切り、豚バラとえび→小さく切る
  山芋→する

2、ボールに薄力粉をふるって、水、卵、出汁の素、醤油を加え、
  しっかり混ぜる

3、2に、キャベツと生姜を加え、スプーンで救うようにして
  ふんわりと混ぜ合わせる(空気を入れる気持ちで)

4、フライパンを温めて豚バラとえびを焼き、塩胡椒をする

  豚バラとえびに火が通ったら、
  その上に、直径20センチほど生地をのせ、中火で焼く
  (厚さ約2センチ)
  
  火が通ってきたら、ひっくり返す
  
  ※ひっくり返しても、生地を押しつけたりしないこと※

  両面焼けたら皿に移し、ソース、マヨネーズ、かつお、あられを
  トッピングして完成★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

通常は天かすですが、代わりに“あられ”を使いました。

あられは、お茶漬けの素に入っているような小さなもので、
先日、奈良へ行って買ってきました(1袋200円)。

食感・・・
薄力粉が少なく山芋の比重が多かったので、もんじゃ焼きのような?
お好み焼きのような?あられのカリカリ食感が絶妙にマッチして、
最高の逸品になりました。  どうぞ、お試し下さいませ。

※あられは、おかきなどをビニルに入れて砕けば代用できます。

*    *    *    *    *    *    *    *         

著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」

★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。

◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る

*    *    *    *    *    *    *    *  

>>愛され講座を含めた「熊本初の料理教室」はこちら

この記事をつぶやく! (*゜▽゜)ノ”

愛され上手な人は、季節を感じれる食卓をつくる♪

6月 16th, 2010

月曜日、農産物直売所で買った“ズッキーニ&かぶ&枝豆”。
どれも大好物なので、一気にテンションが上がりました。

艶やかでしっかりしたズッキーニは、天ぷらやパスタの具材に。
かぶは、お味噌汁や煮物、お粥に。
枝豆は、塩茹でと豆乳のスープに。

こうして、季節を感じれる食材を毎日の料理に取り入れると、
たちまち、大好きなあの人は“笑顔&健康”になります◎

この日、失敗してしまいました。
きゅうりとゴーヤを買ったつもりでしたが、よく見ると、
どちらも、きゅうりだったんです!!
農産物直売所は、規格外の野菜が沢山あります。

きゅうりの隣に、きゅうり、なんてことも珍しくありません。
(○○さんちのきゅうり・・・と生産者の名前入り)。

一つのきゅうりが、それはそれはゴーヤそっくり!

幸いなことに、袋詰めしている時に気づいたので、
同じ100円で売っていた大根と変えてもらいました。
あ~危ない、危ない。でも、これも、また楽し・・・ですね。

※お野菜を入れている篭は、先日、奈良にあるヴェトナム雑貨の店で
買ったもの♪とっても気に入っています。お弁当にも合います◎

*    *    *    *    *    *    *    *         

本日のレシピはこちらです♪
ジャーを開けるのが楽しみ “炊き込みご飯”

*    *    *    *    *    *    *    *         

著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」

★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。

◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る

*    *    *    *    *    *    *    *  

>>愛され講座を含めた「熊本初の料理教室」はこちら

この記事をつぶやく! (*゜▽゜)ノ”

ジャーを開けるのが楽しみ “炊き込みご飯”

6月 16th, 2010

ジャーに入れるまでの調理時間5分 8人分 

ご飯を炊く前に具材を入れるだけ!という手軽な炊き込みご飯。

炊きあがった時のワクワク感や、白ご飯にはない美味しさが
たまりません。

先日から、破竹(筍の品種名)料理が続いていますが・・・
筍って、さまざまな料理に使えるなぁと改めて感動しています。

この日は、“破竹の炊き込みご飯”

筍に限らず、ぜひ、冷蔵庫にあるものを使って、炊き込みご飯を
作ってみましょう!
きっと、白ご飯よりも、なくなるのが早いと思います♪
翌日、おにぎりにしてもいいですしね◎

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《作り方》

1、いつものように、お米をといで水を入れ、
  昆布1枚、10センチに切って、ご飯の中に入れる

2、小さく切った油揚げ、破竹、
  出汁の素、醤油(5合に対して大さじ3杯)を、1に入れる

スイッチ入れて、後は~できあがりを待つだけ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※鶏のモモ肉があれば、細かく切って入れても味がでますし、
 なければ、油揚げで代用できます

 炊き込みご飯に合う具材として適しているものは・・・
 大根、人参、ゴボウ、里芋、れんこん、こんにゃく
 鶏モモ肉か油揚げ
 昆布、干し椎茸、干し貝柱、干しシジミなど
 出汁の素、醤油、酒

 これら、あるもので上手にミックスすれば、オリジナルの
 炊き込みご飯ができますよ♪

*    *    *    *    *    *    *    *         

著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」

★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。

◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る

*    *    *    *    *    *    *    *  

>>愛され講座を含めた「熊本初の料理教室」はこちら

この記事をつぶやく! (*゜▽゜)ノ”

お山で、豆・発見?

6月 15th, 2010

鳥のさえずりを聴きながら山道を歩いていたら・・・
あれ~?お豆が下がっている!!

食材に目がない私は、思わずパシャっ☆
採りたいけど、もし毒性があったらと思い断念しました。

見た目はインゲンに似ているのですが、帰ってGoogle画像で
調べてみると、葉が違うことが判明。採らなくて良かった~。

そうそう!
先日、「空豆は、どうして“空豆”って言うのでしょう?」
というクイズがありました。

答えは・・・
空に向かって、豆がなっている、とのこと。
初めて知る光景にビックリ!!!

それにしても、この豆、結局、なに豆だったのでしょう・・・。

*    *    *    *    *    *    *    *         

本日のおすすめレシピ
思わず笑顔に♪ “ブルスケッタ・ランチ”

*    *    *    *    *    *    *    *         

著者/久末恵子の「料理サイト」
著者/久末恵子の「オフィシャルサイト」

★ランキングに参加中 ↓「応援クリック」して下さると嬉しいです。

◆料理ブログランキングを見る
◆レシピブログのランキングを見る

*    *    *    *    *    *    *    *  

>>愛され講座を含めた「熊本初の料理教室」はこちら

この記事をつぶやく! (*゜▽゜)ノ”